クラッチ交換

新車から23年、28万キロにて遂にクラッチの初交換。
昔乗ってたバイク(R100RS)も10万キロで手放したけど無交換
だったので耐久性は乗り方次第ですね。
ここまでくると欲が出て後1万キロ持たないかな? って気になる
けど、クラッチを床に押し付けるように数回踏み直さないとローギア
に入らない時があるので周りに迷惑かけてからじゃ遅いなと・・・
それに29万キロになったら30万キロ目指したくなるのは分かりきっ
てるし、そんなに絶対持つわけないし(^^;

まあ、外したクラッチを見ると限界まで磨り減ってるので良いタイミ
ングだったと思います。
で、交換後は壊れてるんじゃないかってくらい軽くなりました。
ミートポイントも変わったのでギクシャクしてるけど、そのうちに慣れ
るでしょう。
ラジエーターからの水漏れを指摘されてアッパータンク修理という
予想外の出費も重なったけど古いんだからしょうがないな~ と。
しばらくはクラッチの慣らしをタラタラとやります。
スポンサーサイト